
OTONOVA2026【オンライン枠】 イベントルールについて
OTONOVA2026
\\出演者大募集//
OTONOVA2025 FINAL
より多くの方に様々なアーティストの魅力を届ける『OTONOVA2025』で活動の幅を広げよう!!
✨豪華特典✨
🏆グランプリ🏆
視聴者投票1位の「グランプリ」に輝くと賞金100万円とMV制作権が贈呈されます。
<MV制作権の注意事項>
※撮影当日にかかるご自身の交通費は自己負担となります。
※MVの収録は1日を予定しております。詳細に関しては受賞者と打ち合わせの上で決定いたします。
※エンジニアおよびスタッフはこちらで手配させていただきます。
※初稿提出後の修正は2度までとさせていただきます。
※撮影当日の衣装、楽器機材、小物、メイクが必要な場合はご自身でご用意お願いいたします。
※MV制作プランはこちらで提示させていただきます。
🏆サウンドプロデューサー賞🏆
音楽業界の最前線で活躍する松隈ケンタとヒダカトオルの3名の豪華サウンドプロデューサーがファイナル進出者の中から1組ずつ計3組にサウンドプロデューサー賞としてアーティストの活動をバックアップする特典が提供されます。
※楽曲の制作・編曲・指導などより一部のご提供となります。
※特典内容はお選び頂けません。※特典内容は受賞後、ご連絡させていただきます。
※特典提供時等にかかる交通費は自己負担となります。
『松隈ケンタ賞 特典内容』
松隈ケンタ氏から楽曲プロデュース(1曲)&松隈ケンタ氏自身のレーベル"BAD KNee"から配信リリース!!
松隈ケンタ
1979年生まれ、福岡県出身。
音楽プロデューサー/音楽制作集団"SCRAMBLES”代表
福岡で結成したロックバンド"Buzz72+"のギタリストとして2005年に上京。その後作曲家として"BiS""BiSH"の立ち上げから携わり、2019年に拠点を福岡に戻す。帰福後は活動の幅を広げ、"新しい学校のリーダーズ""香取慎吾""豆柴の大群"など数々のアーティストの楽曲プロデュースを手掛けるかたわら、インディレーベル "BAD KNee"を立ち上げ地元アーティストの発掘/育成にも力を入れている。2022年秋公開の"仮面ライダーBLACK SUN"の音楽に抜擢されるなど、音楽界注目 のアーティストである。
ヒダカトオル
THE STARBEMS(ザ・スターベムズ)にて音楽としてのPUNKを様々な角度で実践し、GALLOW(ガロウ)としてグルーヴ・ミュージックの可能性を実験する、偏愛的音楽家。 BEAT CRUSADERS(ビート・クルセイダーズ)でデビュー以来、楽曲提供やプロデュースでも多角的なアプローチを聴かせ、木村カエラ、高橋瞳、メロン記念日、椎名林檎、LiSAら女性陣のバックアップから、GOING UNDER GROUND、磯部正文、寺島拓篤など男性アーティストのプロデュースまで縦横無尽に手がけ、コラムや音楽番組等でカルチャー全般への偏愛も披露するスーパー・ミュージック・ラヴァー。
河口恭吾
栃木県出身 シンガーソングライター
2000年「真冬の月」でデビュー。2003年にリリースした「桜」が子供から大人まで幅広い層に支持され、日本有線大賞・有線音楽賞を受賞。
翌年には第46回日本レコード大賞金賞・作曲賞を受賞し、初のN H K紅白歌合戦に出演。
その後もLIVEツアーを行いながら、藤井フミヤ、堂本剛他へ楽曲提供を行うなど精力的に活動を続けている。
🏆企業タイアップ賞🏆
comming soon…
各協力企業様よりイベント終了後のアーティスト活動をバックアップする特典をご提供いたします。
※賞は随時更新されます。
※賞の内容は変更になる場合があります。
※受賞者該当無しの場合があります。
🏆音楽プロダクション賞🏆
各音楽プロダクション協力企業様よりイベント終了後のアーティスト活動をバックアップする特典をご提供いたします。
※エントリー頂いたすべての出演者から受賞者が選ばれます。
※賞は随時更新されます。
※賞の内容は変更になる場合があります。
※受賞者該当無しの場合があります。
✨ワタナベエンターテインメント賞✨
その他特典多数有り!!
随時発表していきます!!
・応募/審査通過等によって生じる権利を第三者に譲渡することはできません。
・天災、不慮の事故などのやむを得ない事情により特典履行が行えない場合、特典が変更・補填・中止となることがございます。予めご了承ください。
《参加資格》
●過去に開催されたOTONOVAでグランプリを受賞していない事。
●音楽ジャンル不問
●年齢、性別、国籍、経験、不問
※未成年は保護者の同意を得てご応募ください。
●投票審査に必要なご自身のパフォーマンス映像(ライブ映像、MV映像データ等)を提供できる方
●コピーカバー可
※コピーカバーで参加する場合、生演奏以外はMudiaから提供するカラオケ音源でパフォーマンスした映像でエントリーする必要があります。(カラオケ音源の提供はSNS審査以降となります。)
●コピー、カバー楽曲で参加する場合、海外アーティストの楽曲や、著作権登録上「外国曲」登録の楽曲では参加できません。
●グランプリファイナル(決勝戦)のZepp Shinjukuで参加(パフォーマンス)が出来ること
※Zepp Shinjukuへの宿泊・交通費は自己負担となります。
※政府の方針や感染症等の状況、または募集状況等諸事情により、急きょ中止・延期・内容変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※内容は一部変更となる可能性があります。
《エントリーの流れ》
① 「エントリーする」をクリックして「OTONOVA2026【オンライン枠】」LINE公式アカウントのお友達登録
②登録完了後、トークを開いてエントリーの旨をLINEトーク内でメッセージを送付。
※当イベントについてのご質問や内容確認等でも大丈夫です。
※メッセージを頂かないと「OTONOVA」側から連絡ができませんのでご注意ください。
③SNS審査エントリー
※LINEにて流れをご案内させていただきます。
【よくあるご質問】
Q1.SNSのアカウントを持っていないのですがエントリーできますか?A1.SNS選考は、Xまたはインスタグラムどちらかのアカウントで投稿していただく必要があります。アカウントがない方は是非この機会にアカウントを作成して投稿をお願いします。
Q2.フォロワー数がいないのですが大丈夫でしょうか。
A2.参加資格にフォロワー数が何人以上などの規程はございません。
是非チャレンジお待ちしています。
Q3.普段非公開のアカウントなのですが、選考時だけ公開しても良いですか?
A3.はい。お願いします。
Q4.動画の長さに制限はありますか? Xだと秒数制限があるのですが。
A4.動画そのものを投稿いただいても、YouTubeなどのリンクを貼って投稿いただいてもどちらでも大丈夫です。#OTONOVA2026を 忘れずつけて投稿して、こちらに投稿URLを教えてください。
Q5.予選はいつから開催されますか?
A5.エントリーされた方から順に組み合わせを決めていきます。
例年10月中旬〜11月末までの週末オンライン実施となります。
Q6.早めにエントリーした方が有利ですか?
A6.オーディエンスの方がログインポイントやキャンペーンに参加してポイントを貯めたり、準備していただける期間が長くなります。
またギリギリのエントリーになると1イベントあたりの組み合わせ数が多くなる可能性があるので早めの方がおすすめです。
Q7.敗者復活戦はありますか?
A7.予選にエントリーいただいた全ての方の中から、サウンドプロデューサー枠で一気に決勝に出場できる可能性があります。また、音楽プロダクション賞(太田プロ、avex、タワーレコードなど)は全てのエントリーいただいた方が対象となります。
Q8.エントリー費用はかかりますか?
A8.エントリーは無料です。
Q9.エントリー以外に費用はかかりますか?
A9.セミファイナルまではオンライン完結です。
ファイナルはZeep新宿開催となりますので、現地までの交通費は実費となります。
Q10.こういうイベントに初めてエントリーするのですが・・・
A10.ありがとうございます。OTONOVAが初めてのエントリーという方は毎年いらっしゃいます。そこから音楽活動を広げて行かれたり、認知に繋がったりというお声もお聞きします。まずは気軽に一歩踏み出されて見てください。
Q11.顔出しなしの場合は、どのように参加すれば良いですか?
A11.ロゴや静止画、イラストなどを使用しても大丈夫です。
ただし、ファイナルでは生演奏が必要になります。
Q12.カラオケルームで撮影しても大丈夫ですか?
A12.撮影は大丈夫ですが、カラオケルームの音源は使用できません。【SNS選考はカラオケ音源は使用できません】
【予選は申請した音源を使用できます】カラオケルームでアカペラでの撮影、マイクを通しての歌唱は問題ありません。映像にカラオケルームの歌詞や映像が入らないようご注意ください。
Q13.字幕を入れてもいいですか?
A13.大丈夫です。ただカバー曲の場合、歌詞を字幕で入れると、その動画は著作権の関係で選考対象外となります。ご注意ください。
質問は随時追加して参ります。
《スケジュール》
■エントリー期間
2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金)23:59まで
※定員が埋まり次第募集が終了となります。
※締め切り以降の投稿は無効になります。
※スケジュールは変更となることもございます。
■予選1st
開催予定期間:~11/30(日)※随時開催
■予選2nd
開催予定期間:12/6(土)~12/7(日)
■セミファイナル
開催予定期間:12/20(土)~12/21(日)
⇩⇩
🏆OTONOVA2026 グランプリファイナル🏆
開催予定期間 2026年2月8日(日)
会場:Zepp Shinjuku
●各イベントについて
※スケジュールは一部変更になる可能性がございます。
●イベントルール詳細は以下ご確認ください。
https://mudia.tv/vote_method/otonova2026_online
ライブハウス枠も出演者募集中!!
▼詳細はこちら
https://artist.mudia.tv/lp/otonova2026_live
・ライブハウス枠、オンライン枠の両方にエントリーする事は出来ませんのでご注意ください。
主催
協力